FP事務所のんだら舎のブログ

たまに脱線アリ。いろいろな情報を楽しく発信していきます!

(お客様の立場から)家族信託おすすめ本

 

緊急事態宣言明けということで、久しぶりに書店に足を運びました。

どうしても仕事柄、専門書に足が向かうわけなのですが、なかでも見つけた次の本。

 

honto.jp

 

内容的にはこれから家族信託の分野を始めようとする士業の方にも向けても書かれているのだとは思いますが、むしろこの書籍は『お客様の立場』として、おすすめできます。

 

別にこの著者と知り合いでも何でもありませんし、マージンを貰うようなこともありません(^_^;)。

自分が書籍を書くとした場合、「こんな本だったらあったらお客様にわかりやすく説明できるのにな…(´ω`)」と思えるような内容だからです。

私が日頃セミナーで説明している内容を網羅しています。

書籍の最後は、私がセミナーで士業の人に実際作成してもらう「ペット信託」の注意点で終わっているあたりもGood!

 

早い話が、私のセミナーも今後の書籍刊行もいらないというわけです(´ω`)。

 

それは半分冗談として、士業の方であれば、

「なぜペット信託はこういう形でしか作成の余地がないのか」

それが判れば自ずと信託の仕組みについて理解できると言えます。

 

『書き方の丸写し』ではないですよ!

あくまでどうしてそう作成するのか、その点が大事です。

 

また信託設計報酬が欲しいがために、常套手段の営業トークである、

「信託ならなんでもできる」

「これからの時代は家族信託で成年後見はいらない」

など、私が講師を務める際に、日頃より口にしている「誤てる風潮」についても、優しく書かれています。

 

いちばんいいのはこの本で家族信託に興味をもたれて、『私のところに依頼に来る』ということです(^_^;)…。

 

冗談ばかりで話がそれてますが、本当にいい本です。

値段もこの手の本にしては安く、消費税込で1,500円前後。

 

家族信託を『金儲けのツール』としか考えず、沢山の士業が参入してきた最近の現状に、同業として辟易していましたが、こういうほかの良心的な先生が頑張っているのを知って、少し嬉しくなりました。自分も励みになります。

私が本を読んだ限り良心的と感じただけなので、本当は極悪人かもしれませんが…… まあそれは絶対ないと思います。報酬についてのリスクにも正直に触れてますし。

 

士業が受託者になれない件に、ちょっと疑義は感じずにはいられませんでしたが、明快さを主眼とすれば、この表現でも致し方のないことと思います。

 

家族信託に興味がある方にお薦めしたい一冊です(´ω`)。

それでぜひ私のところに相談を(←しつこい(`Δ´)!)

 

gyouseifp1987.wixsite.com