FP事務所のんだら舎のブログ

たまに脱線アリ。いろいろな情報を楽しく発信していきます!

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

いまさらなぜ(^_^;)…戦前の相続法 其の.Ⅱ

前回からの続き gyouseifp.hatenablog.com 【家督相続】 現代相続法と大きな違いは、この「家督相続」の規定があることです。当時の「戸籍」と連動したもの(家≒戸籍)と考えていただいたほうが判りやすいかもしれません。 旧民法964条によれば家督相続は次…

いまさらなぜ(^_^;)…戦前の相続法 其の.Ⅰ

ガラリと内容を変えて…というか、いつもマイナーなネタばかりですか、本日はおそらく更にマイナーの中のマイナー『戦前の相続法』はどうだったのか?という内容で書いてみたいと思います。 この手の話は一般には触れられることはあまりないのですが、司法書…

相続クイズで時間つぶし(´(ェ)`)

本日の投稿は、趣向を変えて『相続クイズ』です。なんでまた…とお思いでしょうが、別に深い意味はございません。たまにはこんなのもいいかな、と。 全問正解できれば「西村京太郎」ばりのミステリーが書けること請け合いです。では早速いきましょうか(´(ェ)…

遺留分減殺請求権と特別受益の持戻し 其のⅡ.

前回の投稿の続編です。 ↓前回の投稿 gyouseifp.hatenablog.com 投稿の最後に法定相続分で分ければ「766万円」と書きましたが、あくまで理論上で、実際家裁での調停の場ではこれだけの価額は貰えないという事実があります。 では、家裁での現場ではどういう…

『相続放棄』と『相続分の放棄』

『相続放棄』と『相続分の放棄』。 言葉は似ていますが、概念はまったく違うものです。 『邱永漢』と『許永中』の言葉の類似以上に、もっと違います(意味不明)。 『相続放棄』 これは相続人としての身分を放棄するものです。そのために、初めから相続人で…